2つのクリームの違い。



アンティアンティのスキンケアには、
クリームが2種類あります。




まだ店舗をご利用されたことのない方や、
クリームを使ったことのなかった方は2つのクリームの違いを知らない方もいるのでは、、?と感じたので、
それぞれの特徴や使い方をご紹介します(^_^)


アンティアンティのクリームは、

  • ローズローズクリーム
  • オーガニックローズクリーム

この2種類です。
サイズは同じ、30ml。


🔻ローズローズクリーム


🔻オーガニックローズクリーム

香り


ローズローズクリームは
ローズ以外にもラベンダーやイランイランがバランス良く配合されている為、
花々の優しい香り。
ちなみに1ビンに約200輪のローズのお花が配合されています。(驚き❗️)

オーガニックローズクリームは
発酵熟成に1年以上の時間をかけて仕上げられたローズが300輪配合されています。
シンプルだからこそ、ひとつひとつの材料を徹底的にこだわり、
ひと手間ひと手間惜しまず手作りされているとってもスペシャルなクリーム。
濃厚なローズの香りです。


質感


ローズローズクリームはジェル状の水分をたっぷり含んだみずみずしい質感。
使い心地は「さっぱり」「肌にスッと馴染む」




オーガニックローズクリームはバームタイプでお肌の上でとろける質感。
使い心地は「バーム」「しっとり」「お肌を保護してくれるような感じ」



使い方


ローズローズクリームは2way。
さらっとしたさっぱりクリームは美容液としても使えます。✨
スキンケア最後にクリームをのせることで美容液のような使い方に。
スキンケアの最後に使うとクリームとして。


オーガニックローズクリームは
スキンケアの最後、お肌の保護に。
寒い季節は冷たい風や乾燥など、外的刺激からの保護。
暑い季節は紫外線からも守ってくれます。
お肌全体的には乾燥している感じはない、という方は、
部分的に目や口の周りに使うのもおすすめです。◎


時期、選び方



それぞれ使い心地が全く違うので、
一年を通してお肌の状態や季節の変化に応じてチョイスしてください☺️

ローズローズクリームは
さっぱりスキンケア好きの方、
季節の変わり目など肌状態が不安定になりがちな時、
あまり感想が気にならない時の軽めのクリームとして。

オーガニックローズクリームは、
しっかりめの保湿が好きな方、
乾燥肌の方。
寒い冬だけのスペシャルなアイテムだと思われがちですが、
1年中、量を調節しながらお使い頂けます◎



是非、これを機に、
今はどちらのクリームがいいかな?とスキンケアの見直しを(^_^)✨
オンラインストアはこちら


お問い合わせは公式ラインにて受け付けております。


今の時期におすすめのスキンケア、こちらの記事もどうぞ。







【閉店】antianti 青山本店便り

アンティアンティ青山本店は、 2023年5月28日をもちまして閉店いたしました。 長い間ご愛顧いただき誠にありがとうございました。