紅差し指で、
こんにちは!
もう街中イルミネーションが輝いて、すっかりクリスマスモード。
私は小さなツリーを飾ったり、年末に向けて少しずつお掃除を始めたりしています。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
先日、中国茶の先生に美味しいお茶を淹れていただきました。
移ろいゆくときと、四季の巡り
心に在る風景から、遥か昔の人々の記憶へ……
お茶を愛する人たちとともに、
香りに乗って素晴らしい旅を体験しました。
また、先生の静謐な佇まいや所作は惚れ惚れする美しさ。
見ているうちに私のこころも整えられ、より一層味わい深く感じられました。
例えば、
秋晴れの日、柔らかな日差しと澄んだ風を受けながら食べるご飯が特別に美味しかったり、
赤や黄色に色づいた葉っぱが、香ばしいような秋のにおいを濃くさせたり、、
特定の感覚だけで受け取っているのではなく、五感が相互に作用し合って感じているのだということを思い出させてくれます。
最近は使う機会も少ないかと思いますが、
薬指は「紅差し指」とも言うそうです。
唇に薬指でそっと紅を乗せる仕草は、女性的で趣深いですね。
香りもそう。
スプレーでサッと吹きかけるのも手軽で良いですが、
蓋を開け、そっと肌に乗せる。
そのノスタルジックで優美な仕草も、フラコンボトルならでは。
香りを深く味わうエッセンスとして、楽しんでみてはいかがでしょうか。🕊✨
<新作香水情報♪>
↓香水の付け方をご紹介しています♪
※新商品発売、店舗営業日等はSNSにて最新情報をご確認ください。
0コメント