声を聴く。1
ある日のこと。
前髪が思うように流れず、
私はあの手この手を使ってセットを試みていました(笑)
手を加えるほどにおかしくなっていき、迫り来る出発の時刻に焦りを感じ始めたころ。
思い通りにしようとするのを諦め、髪の生え向きに沿うようセットし直してみると、
頑なに四方へ跳ねていた髪たちが、あっけない程すんなりとまとまりました。笑
それは思い描いていたイメージとは違ったけれど、ふんわりナチュラルに流れていて、
これも素敵だな、と思ったのでした。。
……と、これは私の小さな日常のひとコマですが(笑)、
その時ふと、尊敬する芸術家が何気なく言った「声を聴く」という言葉を思い出しました。
声を聴く。
思い通りにしようとするとき、
自分の頭にあるイメージを重ねてしまい、対象とそのままに向き合ったり、感じたりが出来なくなっていることに気が付きました。
スキンケアも同じ。
くすみを無くしたい。
シミをとりたい。
潤いのあるツヤ肌になりたい。
……
そんな効果のあるコスメを使うことも大切ですが、
最も大切なのは、「自分の肌の状態と向き合うこと」なのだと思います。
今日のお肌がどんな状態か、
自身の感覚で把握していますか?
その声に耳を傾け寄り添っていくことで、
生まれ持ったあなたの魅力が、健やかに輝いていくのだと思います🕊✨
次回は、私のとある日のお手入れについて。
(真新しい特別な情報はありませんが、悪しからず。笑)
***
<新作香水情報♪>
※新商品発売、店舗営業日等はSNSにて最新情報をご確認ください。
0コメント